高校野球の明治神宮大会!2013年の気になる結果速報
Sponsored Link
2013年明治神宮野球大会の高校の部は
対戦組み合わせと日程が決定しています!
神宮大会の覇者は、新チームになって初日本一になる!
豆知識!
神宮大会の覇者は、春の選抜甲子園では、
優勝できない!
この理由として考えられることは
研究されてしまう!
他のチームに警戒と研究の時間をたくさん与えてしまいますからね!
それでは、明治神宮野球大会、高校の部の試合結果速報を見ていきましょ!
2013年明治神宮野球大会概要
- 日程:11月16日(土)~11月20日(水)
- 会場:明治神宮球場
- 秋季地区大会優勝の10校が出場
明治神宮大会出場校
- 北海道: 駒大苫小牧 北海道
- 東北: 八戸学院光星 青森
- 関東: 白鴎大足利 栃木
- 東京: 関東一 東京
- 北信越:日本文理 新潟
- 東海: 三重 三重
- 近畿: 龍谷大平安 京都
- 中国: 岩国 山口
- 四国: 今治西 愛媛
- 九州: 沖縄尚学 沖縄
2013年明治神宮野球大会の日程と試合結果速報
11月16日 1回戦
龍谷大平安(京都) 5-4 三重(三重)
三重|000|001|030| = 4
龍谷|002|210|00x| = 5
(三)今井 (龍)高橋奎、中田、犬塚
関東一(東京) 3-8 沖縄尚学(沖縄)
沖縄尚|000|002|015| = 8
関東一|201|000|000| = 3
(沖)山城、久保 (関)羽毛田、田辺、阿部
11月17日 2回戦
今治西(愛媛) 5-1 八戸学院光星(青森)
今治|102|110|000| = 5
光星|001|000|000| = 1
(今)神野 (光)中川、佐藤
白鴎大足利(栃木) 4-6 岩国(山口)
白鴎|110|020|000| = 4
岩国|001|000|05x| = 6
(白)比嘉、大下 (岩)柳川
11月18日 2回戦
日本文理(新潟) 6-5 龍谷大平安(京都)
日本文理|005|000|100| = 6
龍谷大平|200|120|000| = 5
(日)飯塚 (龍)犬塚、田丸、中田、湊
沖縄尚学(沖縄) 5-3 駒大苫小牧(北海道)
駒大苫小|010|000|020| = 3
沖縄尚学|301|001|00x| = 5
(駒)伊藤大、菊地 (沖)山城大、久保
11月19日 準決勝
今治西(愛媛) 3-10 日本文理(新潟)(7回コールド)
今治西|110|001|0| = 3
日本文|111|402|1| = 10
(今)神野、門田 (日)藤田
岩国(山口) 1-11 沖縄尚学(沖縄)(5回コールド)
岩国|010|00| = 1
沖縄|211|7x| = 11
(岩)柳川 (沖)神里、山城大
11月20日 決勝
日本文理(新潟) – 沖縄尚学(沖縄)
Sponsored Link
最近のコメント