高校野球の秋季大会!2013年東北大会の結果速報!
Sponsored Link
各県代表の18校が出場する高校野球の2013年秋季東北大会!
その東北大会の優勝校は明治神宮野球大会へ
成績上位校は、2014年3月に行われる春の選抜高校野球大会へ
18校の対戦組み合わせと試合日程が決定!
東北大会の結果速報を見ていきましょう!
2013年秋季東北大会概要
日程:10月11日(金)~18日(金)
開催県:岩手県
球場:岩手県営球場 花巻球場
前回優勝:仙台育英
準優勝:聖光学院
東北大会出場校
青森
青森山田(7年連続19回目)八戸学院光星(6年連続17回目)聖愛(4年ぶり2回目)
岩手
花巻東(2年ぶり14回目)久慈工(10年ぶり2回目)盛岡大付(2年連続15回目)
秋田
角館(61年ぶり2回目)大曲工(3年ぶり5回目)秋田中央(2年ぶり8回目)
山形
山本学園(10年ぶり2回目)日大山形(2年ぶり24回目)酒田南(4年連続11回目)
宮城
仙台育英(2年連続27回目)東陵(3年ぶり7回目)柴田(25年ぶり2回目)
福島
日大東北(3年ぶり9回目)須賀川(44年ぶり2回目)聖光学院(8年連続14回目)
東北大会組み合わせと試合結果速報
10月12日 1、2回戦
聖光学院(福島) 1-2 盛岡大付(岩手)
聖光学院|000|000|001| = 1
盛岡大付|000|000|101| = 2
柴田(宮城) 7-6 秋田中央(秋田)
中央|001|013|001| = 6
柴田|022|000|021| = 7
角館(秋田) 3-1 須賀川(福島)(延長10回)
角館|010|000|000|2| = 3
須賀|000|001|000|0| = 1
久慈工(岩手) 4-9 東陵(宮城)
東陵|002|510|010| = 9
久慈|020|000|200| = 4
10月13日 2回戦
青森山田(青森) 3-2 盛岡大付(岩手)
青森山田|100|000|002| = 3
盛岡大付|010|000|001| = 2
聖愛(青森) 8-2 山本学園(山形)
山本|000|200|000| = 2
聖愛|001|020|50x| = 8
日大東北(福島) 1-2 酒田南(山形)
日東北|001|000|000| = 1
酒田南|100|000|01x| = 2
八戸学院光星(青森) 10-7 仙台育英(宮城)
光星|202|040|101| = 10
育英|106|000|000| = 7
花巻東(岩手) 6-2 大曲工(秋田)(延長10回)
花巻東|000|001|100|4| = 6
大曲工|100|000|001|0| = 2
柴田(宮城) 1-2 日大山形(山形)
柴田|000|100|000| = 1
日大|000|001|001| = 2
10月15日 準々決勝
青森山田(青森) 8-7 聖愛(青森)(延長11回)
聖愛|100|050|010|00| = 7
山田|200|000|212|01| = 8
角館(秋田) 11-13 東陵(宮城)(延長10回)
東陵|001|120|070|2| = 13
角館|110|000|225|0| = 11
酒田南(山形) 2-9 八戸学院光星(青森)(8回コールド)
光星|300|013|11| = 9
酒田|101|000|00| = 2
花巻東(岩手) 4-3 日大山形(山形)
日大山|102|000|000| = 3
花巻東|000|102|001| = 4
10月17日 準決勝
青森山田(青森) 1-4 東陵(宮城)
東陵|030|010|000| = 4
山田|000|000|001| = 1
(東)佐藤 (山)柴田、山地、金子
八戸学院光星(青森) 2-1 花巻東(岩手)
光星|001|010|000| = 2
花巻|100|000|000| = 1
(光)中川 (花)細川
10月18日 決勝
東陵(宮城) 2-13 八戸学院光星(青森)
光星|120|106|120| = 13
東陵|000|000|200| = 2
(光)呉屋、八木、小川、佐藤 (東)佐藤、早坂、岡本
Sponsored Link
最近のコメント